「自分に自信がもてないんです」
セラピーを受けに来られる方からよくそのようなお話をお聞きします。
かつての私もよくこんなふうに思っていました。
「英語を流暢に話す○○さんはすごいな。私なんて・・・」
「○○さんは言いたいことをズバッと言ってすごいな。私なんて・・・」
「○○さんはお料理が上手だな。私なんて・・・」
読んでみて気付かれたでしょうか。
そう、誰かと自分を比較しているんですよね。
すごいな、素敵だなと思うことはいいんです。
そのあとに続く、
私なんて・・・
がよくないんです。
できる相手は◯、できない自分は×という評価(自己否定)をしていますよね。
誰かに対してすごいな、素敵だなと思うのであれば、
「英語を流暢に話す○○さんはすごいな。私はちゃんとした英会話にはなってないけれど、単語でなんとかコミュニケーションとれるからいいかな。」
「○○さんは言いたいことをズバッと言ってすごいな。私はあんなスバッとは言えないけれど、伝えたいことは我慢しないで口にしているから、良しとしよう。」
「○○さんはお料理が上手だな。私はあんなに美味しそうにできないけれど、喜んで食べてもらえるからOKとしよう!」
こんな感じで、
自分で自分の良いと思える部分もきちんと思うように(口にするように)できたらいいですよね。
相手のことを認めたら、自分のことも認める。
他の誰からでもない、自分で自分をまずは認めてあげてください。
しみついてしまった思考パターンは、クセにもなってしまっているので、すぐに自分を認めるのは難しいかもしれません。
でも
私なんて・・・
とやっていたら永遠に自己否定し続けることになってしまいます。
私なんて・・・
と思ってると気付いたときがチャンス!
どんなに小さいことでも構わないので自分の良いところを探してみてください。
必ずあります。
誰に言うわけでもないので恥ずかしいこともないですよね。
少しずつでも自分で自分のことを認めるようにしてみましょう。
日々の積み重ねが自信につながっていきますよ。
もしも一人では難しいと思ったら、視界良好ヒプノセラピーを受けてみてくださいね。
自信を失ってしまった原因がどこにあるのか、一緒にみてみましょう。
あなたもあなたの幸せ地図を手にして、これからの人生をイキイキと輝いて生きていきませんか?